介護老人保健施設ひまわり
ご相談窓口について
介護老人保健施設ひまわりでは、施設見学や入所相談、短期入所(ショートステイ)相談等の窓口として、「地域連携相談室」を設置しています。
地域連携相談室では、支援相談員が常駐し、皆さまからのご相談に対応しています。ご相談は無料で、内容につきましては秘密を厳守いたします。様々な相談に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
地域連携相談室のご案内

当施設への相談内容の主な例として・・・
- 在宅での介護疲れが大きくなってきたので、短期入所を利用したい。
- 在宅での介護が限界になったので、施設入所を検討したい。
- 現在、入院中だが、今後の生活の場について検討しておきたい。
- 今後のことを考えて入所相談をしておきたい。
- 介護負担の軽減のため、ショートステイの検討をしたい。
- 様々な施設があるが、どの施設に相談すれば良いのか分からない。
- 在宅生活をしていく上で、不安がある。
などがあり、皆さまの問題解決のためのお手伝いをするのが支援相談員の仕事です。入所やショートステイの相談以外でも、在宅生活での疑問や不安、制度について聞いてみたい等、どのようなことでも構いませんので、お気軽にご相談ください。
受付時間
受 付 日 | 月・火・木・金・土 |
受付時間 | 8:30 ~ 17:00 |
休 日 | 水・日・祝祭日 お盆(8月14日~16日)・年末年始(12月30日~1月3日) |
ご相談方法
- お電話によるご相談
- 電話: 0829-38-3111(代表) までご連絡頂き、支援相談員をお呼び下さい。
- ご来所によるご相談
- 介護老人保健施設ひまわり 1階地域連携相談室までお越し頂き、支援相談員をお呼び下さい。
- 事前にご連絡を頂ければ面談時間を調整いたします。
- 事前のご連絡が無い場合、他の面談の都合上、お待ち頂くようになる場合がありますのでご了承ください。
- E-Mailによるご相談
- 地域連携相談室専用のE-Mailアドレス( soudan@miyauchi.or.jp )まで、電子メールをお送り下さい。